1996年1月 | :個人事業 勝電技研として営業開始 |
1998年5月 | :ビル設備管理業務開始 |
1998年6月 | :有限会社 勝電技研 資本金300万円にて設立 |
1999年1月 | :事務所倉庫完成 |
1999年7月 | :建設業許可(電気工事業・消防施設工事業)取得 |
2000年1月 | :(株)富士通ゼネラル売買取引開始 |
2000年2月 | :八丈町指名競争参加資格取得 |
2001年6月 | :国土交通省指名競争参加資格取得 |
2001年6月 | :東京都指名競争参加資格取得 |
2001年7月 | :株式会社 勝電技研 資本金1000万円にて組織変更 |
2002年9月 | :建設業許可(管工事業)取得 |
2003年1月 | :第一種フロン類回収業登録 |
2003年1月 | :第二種フロン類回収業登録 |
2003年1月 | :第二種特定製品引取業登録 |
2004年11月 | :建設業許可(電気通信工事業)取得 |
2005年7月 | :情報サイトBoogen(ブーゲン)公開開始 |
2005年7月 | :松下LEC㈱売買取引開始 |
2006年3月 | :高度管理医療機器等販売業・賃貸業 許可取得 |
2006年3月 | :国土交通省建設業の新分野進出・経営革新モデル事業に取り組む |
2011年10月 | :国土交通省東京航空局 優良事業者として表彰 |
2012年6月 | :NPO八丈島産業育成会事業にて可動式リチウム電池開発事業参加 |
2013年6月 | :新事務所・製作加工場 倉庫完成 |
2013年8月 | :ものつくり試作支援開発事業<環境配慮型高耐久性塗装技術構築によるエネルギー関連設備市場の開拓>に取り組む |
2014年2月 | :特許第5691023号<水素水製造装置>特許出願 |
2014年8月 | :東京都地域中小企業応援ファンド地域資源活用イノベーション 創出助成事業<低利用地域資源と乾燥技術を活用した新事業>に取り組む |
2015年5月 | :小規模事業者持続化補助金<パンフレット作成及び自立看板製作>に取り組む |
2017年3月 | :東京営業所 開設 |
2017年12月 | :特定建設業許可(電気工事業) 取得 |