この道を駆け上がっている電気であるが、火力発電がスタートした1957年(昭和32年)からと思われる。
坂上に電気を供給するので、町中ある電線より数が多いのだが、まぁ歩いているかぎり、そんな事を気にする人はいないだろう。
[map:33/6/9.888,139/48/5.357:SD]
この道を駆け上がっている電気であるが、火力発電がスタートした1957年(昭和32年)からと思われる。
坂上に電気を供給するので、町中ある電線より数が多いのだが、まぁ歩いているかぎり、そんな事を気にする人はいないだろう。
[map:33/6/9.888,139/48/5.357:SD]