ピピポポちゃん みうまま どうぶつ 2010年8月9日2015年10月23日 0 Comment 今日はピピポポちゃん、Nちゃんちへ引き継ぎの日。 初めに「臭い」と思ったけど、ピピポポちゃんは臭いが気にならないくらい可愛くて、ちょっぴり寂しいね。 食べてる姿が特に可愛かった♪ 最後にピピポポちゃんの掃除をして、一番大好きだった人参をあげてバイバイ。 また学校で会おうね~~ヽ(^。^)ノ
あひるTOにわとり みうまま どうぶつ, 日記 2009年12月16日2015年10月23日 0 Comment 雨が降ってくると・・・ にわとりは小屋の中に、あひるは構わず外に・・・。 にわとりチャンは頭がいいね~☆
摩訶不思議 みうまま どうぶつ 2009年4月26日2015年10月23日 0 Comment 1.2週間くらい前に、新しくウコッケイちゃんの雛を買い足した。 13羽いたのに、不思議なことに11羽しかいない・・・。 たまに、イタチやネコにやられたりもするけど、死体もない・・・。 どこかに死体ごと連れてっちゃったのかな~・・・?? 小屋の網を強化しないと! とまと、収穫~~^^
ハコ河豚(フグ) ふなみ荘 どうぶつ 2005年12月3日2015年8月8日 0 Comment いや~~~動物ってかわいいですな~ どこがとか聞かないでくださいね。 この時期に、寒いこの時期に、いや~この時期に海生物ですよ。 さすがしまですね~。 でも、何でここにいるのかは、自分は知らないんですけど・・・・?ナゾ河豚???? ファイティングフグ??????
こんなにおおきくなりました。 ふなみ荘 どうぶつ 2005年11月29日2015年8月8日 0 Comment あんなに小さかった合鴨たちがこんなに大きくなりました。 育ち盛りなのか、おなかがすいているようで、人が近付くと、えさをくれると思いよってきます。
あれはなんだ・・あれは~~? ふなみ荘 どうぶつ 2005年10月26日2015年8月8日 0 Comment 蛾なのか、蝶なのかいったいどっちなんでしょう? でも、蜂みたいに、ものすごい羽音を立てて飛んでいるんですが。 それに、ものすごく近くまで飛んできて威嚇してくるんですが、いったい何なんですかね~ 蜜を吸ってるみたいですね。 少しストレチアをどかしたいんですが、どかしてもよろしいでしょうか。 なんか、ダメみたいです。
カマキリ ふなみ荘 どうぶつ 2005年10月2日2015年8月8日 0 Comment なんだか密集していたので、写真にとって見ました。 ストレチア畑の中には、かなりカマキリがいます。ある意味、これだけカマキリがいると怖いくらいです。
真夜中のせみ ふなみ荘 どうぶつ 2005年9月7日2015年8月7日 0 Comment 今1時なんですが、もちろん夜中です。 ジュースを買いに行ったら、せみを見つけまして。 ふと、せみっていつ寝てるんだろうかと思いつつ。写真を撮ってみました。 昼間は、うるさいくらい鳴いていて、夜は、光を求めて飛び回って・・・。 短い生涯を一生懸命に生きてるんですね。こんな生き方できたら、かっこいいですね。 自分も、もっと自分の生き方で一生懸命に生きたいと思いましたね。 せみを夜中に見ただけで、こんなに考えてる、自分っていったい・・・。 せみになるという意味ではないですから。(笑)