地鎮祭 間仁田 聡 仕事 2009年9月28日2015年3月7日 0 Comment 9月28日は、うちの社員、中島陵亘くんの地鎮祭でした。 好天に恵まれ、良い地鎮祭ができました。 社員の家を建てられることは、うれしいことです。
デュアルディスプレー 間仁田 聡 仕事 2007年1月9日2015年3月7日 0 Comment 今年から、普段使用している19インチの液晶モニターの 横に余っている15インチのモニタとグラフィックボードを追加して、 モニターをを2台並べて、使用している。 作業領域が大幅に広がり、とても快適だ。 ネットでしらべると、デュアルディスプレーにすると 仕事の能率が30%あがるらしい。 確かにその通りかもしれない。 これで十分快適なのだが、人間とは贅沢な物で 15インチのモニターが小さく思えてきた。 17か19のモニターが欲しくなってきた。 でもしばらくこれで、我慢しよう! いやぁでも、デュアルディスプレーは本当に快適!!!
ヤスデ対策 間仁田 聡 仕事 2006年11月27日2015年3月7日 0 Comment 地元の南海タイムスでは毎週、ヤスデの異常繁殖の 話題が掲載されていますが、 10月に竣工した坂上のT・S邸で、 基礎の上に、エナメル系の塗装をしたところ、 そこから、上にはヤスデが上がってこられないようで、 一応の成果がでています。 最近、いつも使用するテニスコートにもヤスデが 発生し始めました。 コートの廻りに、薬剤を散布しなければなりませんね。 いやぁ~~でも、本当に気持ち悪い。
七島信用組合創立50周年記念式典 間仁田 聡 仕事 2006年11月22日2015年3月7日 0 Comment 11月21日 七島信用組合創立50周年記念式典が、東京のパレスホテルで 行われました。 記念講演で前三重県知事の北川正恭氏の講演も行われ、 興味深い話しも聞けました。 七島信用組合の職員のみなさま、これからも 伊豆七島、発展のため、頑張ってください。
底土監視所解体 間仁田 聡 仕事 2006年9月1日2015年3月7日 0 Comment 昨日、底土海水浴場の監視所を解体した。 今日は、八丈は朝から雨で、とても涼しく、すっかり夏もおわりのようだ。 東から来ている猛烈な台風の動きがすこし心配。
丹野邸竣工写真 間仁田 聡 仕事 2006年8月25日2015年3月10日 0 Comment アップするのが遅れましたが、6月に完成した丹野邸の竣工写真です。 外装のサイディングは 1F ニチハ EY107253 2F ニチハ EY104240+同上 内装は天然無垢材を多く使用しています。
明日から休み!! 間仁田 聡 仕事 2006年8月11日2015年3月10日 0 Comment 今日は花火大会。 8時から打ち上げです。 当社の仕事も今日まで、盆明けの16日から開始です。 ここで最近知った、ソフトを紹介します。 bluewind コマンドランチャーソフトです。 マウスの移動距離が劇的に少なくなります。 結構便利かも。フリーソフトです。 ダウンロードはこちらから → bluewind
風車 間仁田 聡 仕事 2006年8月3日2015年3月10日 0 Comment 当社では今、中之郷にある東電地熱館の外壁の改修工事をしているのですが、 その足場から風力発電の風車をとってみました。 青い空に白い風車が映えてます。
ワイン・リキュール&フード YAMADAYA 間仁田 聡 仕事 2006年8月2日2015年3月10日 0 Comment 本日、ワイン・リキュール&フード YAMADAYA の看板を取り付けました。 ステンレスの箱文字です。 なかなか良い感じです。 山田社長!!これでやっとお店らしくなりましたね~。
山田屋 オープン 間仁田 聡 仕事 2006年7月29日2015年3月10日 0 Comment 当社で施工した ワイン・リキュール&フード YAMADAYA が ついに オープンしました。 島の焼酎は、もちろん、山田社長が自ら、フランスに仕入れてくるワイン、シャンパン、 など、お酒の品揃えはとても充実しています。 弁当や冷凍食品、アイスや、ちょっと凝った酒のつまみも揃っています。 無休で夜22:00まで営業しているそうです。 まずは開店おめでとうございます。