2017.6.22
【仙台】発の、『客船・にっぽん丸』に乗船して来島されたKさんご夫婦と
『トレッキング』に出掛けてきました。
朝から、動かなくても汗が噴き出すくらいで、暑い1日になりそうです。
渡船用の漁船に乗って【八丈島】に上陸されました。
早速、【八丈富士のふれあい牧場】に行ってみました。
少し《風》があり、平地の暑さが嘘のように過ごしやすくて、
じっくり【八丈島の市街地】を見ることが出来ました。
次に、【南原千畳敷】に行ってきました。ゴツゴツした《溶岩》の上を歩いて、
先端辺りまで行ってみました。打ち寄せる波は、今日は少し濁った感じでした。
その後、【植物公園のビジターセンター】に行ってきました。
島の動植物を紹介する《ビデオ》や《展示物》を見てきました。
お昼は、【厨】に行って“おまかせ御前”や“島寿司”を食べたそうです。
午後は、【三原山の大滝】でスタートです。やはり、山の中に入ると気温が下がって
過ごしやすく【沢】や【大滝】を巡ってきました。
次に、【裏見ヶ滝】で【滝】の裏を通って“マイナスイオン”を沢山浴びて、
最後に【足湯・きらめき】で海を見ながらを楽しんできました。
『にっぽん丸』に戻る前に、【民芸・あき】に寄って“お土産”も買って来ました。
帰りの《船旅》も楽しんで下さいね。 1日、お疲れ様でした。